日本テレビの水卜麻美アナと、
2024年6月末で同局を退社した尾崎里紗アナが、
一緒に旅行する様子をインスタグラムで公開し、
話題を集めていますね~!
女子タイムというか女子旅は絶対楽しいですよね。
その旅先は宮崎・高千穂!!
大自然の中で笑顔を見せる2人の姿に、
SNS上でも「癒される」「理想の先輩後輩!」とコメントが殺到。
今回は、2人の関係性や仲の良さの理由、
そして女子旅の舞台となった高千穂の魅力について
深掘りしていきまーす👇
退社後も変わらない絆/水卜麻美と尾崎里紗の関係性に注目
出典元:https://www.instagram.com/p/DJbrBnoz13Q/?img_index=1
後輩時代からの信頼関係
水卜麻美アナと尾崎里紗アナは、
同じ日本テレビでアナウンサーとして活躍していました。
水卜アナは2010年入社、
尾崎アナは2015年入社の5年差。
職場では先輩後輩の関係でしたが、
仕事を超えた信頼関係が築かれていたようです。
尾崎アナのInstagramには、
旅行中のツーショット写真が多数投稿されており、
「みうらさんの隣こそがパワースポットなのでは…と感じながら、ありがたい時間を過ごしたのでした」 とコメントするほど、心から尊敬し慕っている様子が伝わります。
テレビの現場では、常にハードな仕事が求められる中で、
こうした先輩の存在はとても大きな心の支えになりますよねぇ。
5年も入社歴に差があるのにここまで仲良くなれるって
年の差を超えた化学反応があったんでしょうね。
ここまで信頼のおける先輩後輩って羨ましいですね~
2人の間にはアナウンス技術を超えた
“人としての信頼”が育っていたのかもしれません。
退社後も続く「絆エピソード」まとめ
2024年6月、尾崎アナは日本テレビを退社。
多くの人が「もう前のように会えないのでは?」
と思う中、退社後も一緒に旅行し、
SNSでも関係性をオープンにしているのは
驚きと感動を呼びました。
「車の運転もボートの操縦も全部してくれた先輩」 というハッシュタグには、水卜アナの優しさと信頼感がにじんでいます。
番組での共演だけでなくオフの時間にも
自然体で過ごせる関係性は、
まさに“本物の絆”。
年齢や立場を越えて友情が続いていることに、
憧れを感じる読者も多いのではないでしょうか。
インスタ映え!二人の女子旅スポットまとめ
出典元:https://www.instagram.com/p/DJbrBnoz13Q/?img_index=6
食べるものは“お肉オンリー”!?
尾崎アナのインスタ投稿によると、
2人の女子旅のテーマは・・・
「食べるものがことごとくお肉、お肉で、お肉をたっぷり食べられて幸せ」
だったとのこと。
高千穂牛や地元の焼肉が並ぶディナーは、まさに女子旅の醍醐味!
普段の仕事では外食もままならない2人にとって、
地元グルメを心ゆくまで楽しめる時間は、
かけがえのないリフレッシュだったに違いありません。
旅行=グルメという鉄板の楽しみ方も、
彼女たちの旅の魅力の一部です。
SNSでは見られない素の表情
出典元:https://www.instagram.com/p/DJbrBnoz13Q/?img_index=2
YouTubeでは水卜アナの姿は“声のみ出演”だったものの、
インスタグラムでは2人の密着ショットが満載。
顔を寄せ合って笑い合う姿に
と驚く声も多数。
お互いにリラックスして過ごしている様子から、
テレビでは見られない素の姿が垣間見え、
ファンにとってはたまらないコンテンツとなっています。
高千穂の人気パワースポットを紹介
高千穂が「神話の里」と呼ばれる理由
宮崎県の山間部にある高千穂は、
天照大神が天岩戸に隠れたという日本神話の舞台。
全国からパワースポット好きが訪れます。
神秘的なエネルギーを感じられる場所としても人気で、
霊験あらたかな雰囲気に包まれた神社や渓谷は、
訪れるだけで心が洗われるような感覚に包まれます。
実際に巡ったスポットをチェック
尾崎アナのYouTubeやインスタから推測すると、
2人は以下のようなスポットを訪れたと思われますね!
天岩戸神社
天安河原
国見ヶ丘(絶景朝日スポット)
*高千穂峡(ボート体験も!) *天岩戸神社
*天安河原 *国見ヶ丘(絶景朝日スポット)
どの場所も、自然と神話が織りなす唯一無二の景観を持ち、
写真映えはもちろん気持ちまでスッと軽くなるような
癒しの力を持っていますよね。
こうやってみているだけでなんだか心が洗われる気がします。
なので現地に行ったらもっともっと
洗練された気持ちになるんでしょうね。
「神の里」と言われる所以ですね。
あー、私も行きたくなってきました。単純・・・笑
高千穂1泊2日女子旅モデルコース完全ガイド
モデルスケジュール(1日目)
👇
昼:地元グルメ「高千穂牛ランチ」
👇
午後:天岩戸神社、天安河原を参拝
👇
夜:高千穂温泉&宿でのんびりディナー
モデルスケジュール(2日目)
👇
午前:町散策とおみやげ探し
👇
昼:宮崎グルメを食べて帰路へ
このルートは移動の負担も少なく、
女子旅はもちろんカップルや家族旅行にもぴったり。
自然も歴史もグルメも楽しめる、万能な観光プランです。
今はAIなども使えるので
他にもいろいろおススメルートありますので
みなさんもサクッとサーチしてみてくださいね(^^)
ファンの声もほっこり「癒される」「理想の先輩後輩」
SNSコメントから伝わる反響
尾崎アナの投稿には、
多くのフォロワーから温かい
コメントが寄せられています。
「可愛い。2人とも可愛くて見てて幸せです」
「幸せすぎる!」
「尾崎ちゃん、離れていてもまたこうやって会えるのって嬉しいですよね」
こうしたコメントは、視聴者が2人の関係に共感し、
応援している証拠。テレビ画面を超えてファンと
つながる時代だからこそ、
こうした「素のつながり」は大きな価値を持ちます。
まとめ
出典元:https://www.instagram.com/p/DJbrBnoz13Q/?img_index=3
水卜麻美アナと尾崎里紗アナの関係性、
そして高千穂での女子旅エピソードを通じて、
ただの職場仲間ではない“信頼と絆”の深さが感じられました。
神話の世界に触れつつ、
心を許せる人と一緒に旅をすることで
得られるパワーって、やっぱり特別ですよね。
みなさんも、ぜひ“あの人”と一緒に癒しの旅、してみませんか?
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!